子育て支援課
新着情報
- 2023年2月24日子育て支援センターについて
- 2023年2月17日結婚推進事業
- 2023年1月4日保育所のご案内
- 2023年1月4日令和5年度永野保育所・蔵王町認定こども園入園募集
- 2022年4月21日ざおう子育て支援ガイドブック
- 2022年4月1日【国制度】幼児保育無償化のご案内
- 2022年1月5日令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金について
- 2021年3月4日ひとり親世帯臨時特別給付金について〈受付終了しました〉
- 2020年2月27日子ども・子育て支援事業計画(素案)にかかるパブリック・コメント募集
- 2020年2月26日保育所入所申請書の配布を開始しました
- 蔵王町出産・子育て応援給付金について
- ライン相談「みやぎ子ども・子育て相談」
- ひとり親世帯臨時特別給付金について〈受付終了しました〉
ひとり親世帯臨時特別給付金受付終了のお知らせ - 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金について
- 母子手帳アプリ
- 子どもの予防接種
- 大人の風しん予防接種費用
【町独自】 - すこやか養育助成金
(1人目のお子様から) - 乳幼児育児用品購入助成券
(お子様が生まれたら) - あったか支援金
(ひとり親家庭の12~18歳の児童) - 児童手当
(0歳~中学生までの児童) - 特別児童扶養手当
(障がいのある児童) - 医療費の助成制度
子ども医療費助成制度、母子・父子家庭医療費助成、心身障害者医療費助成 - 子どもの救急ガイドブック<県医療整備課>
- ざおう子育て支援ガイドブック
- 子育て支援センターについて
子育て支援センター利用案内
かぜのこ通信
ふれあい広場
寝相アート
年齢別クラス
にこにこタイム
リフレッシュタイム
子育て講習会
もぐもぐ教室
児童館で遊ぼう(合同育児サークル)
保育所で遊ぼう
新米ママ・プレママ・子育てほっとサロン
子育てサポート事業
子育て相談
その他・イベント
- 蔵王町認定こども園の名称が決まりました
- 【国制度】幼児保育無償化のご案内
認可外保育施設を利用する3~5歳児のお子さん、0~2歳児の住民税非課税世帯のお子さん - 保育所のご案内
永野保育所、宮保育所 - 幼稚園のご案内
永野幼稚園、宮幼稚園、遠刈田幼稚園 - 児童館のご案内
町内5地区に児童館があります。