蔵王の観光案内

イベント情報
(主)白石上山線"通称:蔵王エコーライン"の開通について
○日時
2025年4月25日(金曜日)午前11時から
○留意事項
2025年4月25(金曜日)日から2025年5月7日(水曜日)までの間、午後5時から翌日午前8時までは夜間通行止めを実施されており、通行できません。
また、路面凍結等により日中も通行止めになっている場合があります。
最新の状況については、下記外部サイトよりご確認ください。
「東北」~「宮城」~南西方面に「蔵王山」と「屏風岳」の区間において「×」がついている場合、通行はできません。
該当区間:白石上山線12号
蔵王エコーライン"雪の壁ウォーク2025"
○開催日
2025年4月6日(日曜日)から4月10日(木曜日)までの5日間
○詳細
イベントの詳細については、企画・運営者である(一社)蔵王町観光物産協会のホームページをご覧ください。
○問い合わせ先
(一社)蔵王町観光物産協会(電話番号:0224-34-4401)
○留意事項
・「雪の壁ウォーク2025」の開催される場所((主)白石上山線"通称:蔵王エコーライン")については、2025年4月25日(金曜日)午前11時まで冬期閉鎖期間となっており、一般車両が雪の壁を見られる区間(イベント会場)まで乗り入れすることはできません。
・雪の壁をご覧になる場合は、上記外部サイトより旅行会社が企画する旅行商品への事前予約が必要になります。
(一社)蔵王町観光物産協会公式ホームページにおける「雪の壁ウォーク2025」該当ページ
(一社)蔵王町観光物産協会作成の「雪の壁ウォーク2025」の特設ウェブサイト
蔵王町「おでかけガイドブック」
町内参加施設で使用できるお得なクーポン付きの蔵王町「おでかけガイドブック」です。
遠刈田温泉MAP(Togatta Onsen MAP)
蔵王町直売所マップ
蔵王町の新鮮な地元の野菜や果物を買うなら外せない直売所だけのマップです。
各直売所で営業期間や取り扱う農産物が異なるので、事前にお問い合わせするのがおすすめ。ぜひ、ご利用ください。
蔵王町観光PRキャラクターざおうさま
ざおうさまの自己紹介とイラスト・着ぐるみの使用申請についてはこちらから
蔵王町観光物産協会
- 蔵王町観光物産協会が運営するサイト
- 蔵王町で開催されるイベント情報や観光スポット情報が満載です。
- 対応言語:日本語、英語
みやぎ蔵王観光navi
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ