ハチの駆除業者・防護服の貸出
更新日:2020年8月7日
ハチの巣駆除業者
毎年、春から秋にかけて、ハチの活動が活発になり、住民のみなさまから宅地内等でのハチの巣駆除の相談が多数寄せられますが、町では個人の所有地や管理地にあるハチの巣駆除は行っていません。スズメバチなどは強い毒性があり、駆除には危険が伴いますので、専門業者に依頼して駆除してもらうことをお薦めします。なお、駆除費用については、専門業者に電話でお問い合わせください。
業者 | 連絡先 |
---|---|
便利屋クリーンアップ渋屋 | 0224-26-9958(蔵王町) |
シーエム社 | 0120-532652(大河原町) |
ベンリー柴田店 | 0120-977628(柴田町) |
株式会社オーライ | 0224-88-3370(柴田町) |
ダスキン | 0120-450354(岩沼市) |
ハチ防護服の貸出し
町ではハチの巣駆除は行っておりませんので、個人でハチの巣を駆除する方に、ハチ等駆除用防護服の無料貸し出しを行なっております。
なお、ハチがスズメバチや高所に巣がある場合、巣の撤去が困難な大きさである等の場合は、無理をせず、専門の業者に依頼するようにしてください。
対象者
町内に住所を有する個人・団体
※害虫駆除を生業としている方は対象外
貸出期間
原則3日程度
貸出条件
- 貸出要綱と指導を遵守し、事故等のないように注意してください。
- 防護服の使用は町内に限ります。
- 長靴・ハチ駆除スプレーはご自分で用意してください。
- 事故・破損は、すべて実施責任者が補償の責務を負います。