蔵王町小中学校統合型校務支援システム導入公募型プロポーザルの実施について
令和7年4月25日掲載
概要について
町では、蔵王町立小中学校にて統合型校務支援システムを導入します。
導入にあたっては、公募型プロポーザル方式により企画提案を募り、履行に最も優れた事業者を選定することとし、次のとおり参加者を募集します。
業務の詳細及び企画提案書作成等の詳細は、下記添付ファイル「蔵王町小中学校統合型校務支援システム導入公募型プロポーザル実施要領」及び「蔵王町小中学校統合型校務支援システム導入仕様書」をご覧ください。
実施内容 | 実施期間・又は期日 |
---|---|
公募開始 | 令和7年4月25日(金曜日) |
参加意思表明書等提出期限 | 令和7年4月25日(金曜日)~5月28日(水曜日) |
質問受付期間 | 令和7年4月25日(金曜日)~5月9日(金曜日) |
質問への回答期限 | 令和7年5月16日(金曜日)16時(予定) |
プレゼンテーション実施日 |
令和7年6月19日(木曜日)(予定) |
審査結果通知 | 令和7年6月27日(金曜日)(予定) |
契約書締結 | 令和7年6月下旬から7月上旬 |
※期日は予定のため、変更になる場合がありますのでご了承願います。
提出書類等
「蔵王町小中学校統合型校務支援システム導入公募型プロポーザル実施要領」のとおり
プロポーザル関係資料
2.蔵王町小中学校統合型校務支援システム導入公募型プロポーザル実施要領(PDF:286KB)
3.蔵王町小中学校統合型校務支援システム導入仕様書(PDF:300KB)
※質問に対する回答書 令和7年5月16日(金曜日)16時 掲載予定
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育総務課
住所:〒989-0892宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦5番地
電話:0224-33-3008
FAX:0224-33-2019