このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

蔵王町立蔵王中学校の制服が決定しました

更新日:2025年2月27日

新制服は令和9年度から導入します

学校教育部会で投票結果を踏まえた最終選考を行い、2月26日の第9回準備委員会で新制服が決定しました。
また、同日の準備委員会で新制服の導入時期についても協議を行い、令和9年度の中学1年生(現小学4年生)から導入することで決定しました。
新制服の詳細については後日このページでお知らせします。

新制服画像

展示会&アンケート投票

選定された3点の制服デザインについて、各学校の巡回及びございんホールでの展示会を行い、児童・生徒、保護者および学校の先生に実物を見て触れていただき、投票してもらいました。
投票の結果はダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(PDF:358KB)のとおりです。

新制服の候補をプロポーザルで選定しました

蔵王中学校の制服を選定するため、制服メーカーから提案を受ける「プロポーザル方式」により、学校教育部会において制服の選定を行いました。
3社から男女1組で計6点の提案があり、11月27日の第4回学校教育部会において3点のデザインを選定しました。

中学校の制服に関するアンケートの調査結果について

小学校4年生から中学校3年生と保護者(小学校1年生から中学校3年生)を対象に、制服についてのアンケートを実施しました。
このアンケートは、制服が必要かどうか、制服の場合は、「現行の制服」か「スーツスタイル」もしくは「ブレザースタイル」にするか等今後進めるにあたって参考にさせていただくものです。
今後は、学校教育部会でアンケート結果を受けた協議を行い、検討を進めていきます。
アンケート調査結果はこちらをご覧ください。→ ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。アンケート調査結果(PDF:507KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育総務課

住所:〒989-0821宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦5番地

電話:0224-33-3008

FAX:0224-33-2019

メールで問い合わせる

ページの先頭に戻る