図書館
更新日:2022年4月1日
蔵王町立図書館のご案内
蔵王町立図書館は、蔵王町役場の道路を挟んで向かい側の「蔵王町ふるさと文化会館(通称:ございんホール)」内に平成16年7月開館しました。アットホームな雰囲気で赤ちゃんからお年寄りまで気軽に足を運ぶことのできる施設で、蔵王町民だけでなく、仙南2市6町にお住いの利用者の方からもとても親しまれています。
気持ちが安らぐ居心地の良い館内BGM
整理が行き届き本・雑誌やCD・DVDを探しやすい棚
入口正面にある旬や話題の本を集めた“特集スペース”
毎週、30冊程度入荷するあたらしい本・・・
入口から“ワクワクする”ような図書館にぜひ、遊びに来てください!
蔵王町立図書館からのお知らせ
行事やイベントのお知らせ等はこちらをご覧ください。
来ぶらり(図書館だより ※毎月15日に発行)(外部サイト)
ひだまり(子どもの図書館だより ※年4回長期休みに発行)(外部サイト)
蔵王町立図書館の本を探せます
蔵王町立図書館に読みたい本・借りたい本があるかどうか探すことができます。図書館に本がない場合でも、町内の方であれば、新たに購入するか、他の図書館から借りることができます。
蔵王町立図書館利用上の注意
新型コロナウイルス感染症対策のため、蔵王町ふるさと文化会館正面入口での検温、来館時の氏名等の記入、マスクの着用にご協力ください。
新型コロナウイルス感染症防止のため、長時間のご利用はご遠慮ください。閲覧室等の座席は通常の半分に減らしています。また、1日2回(午前10時~と午後3時30分~)机等の消毒をおこないます。その際は、一度ご退席いただきますよう、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ