このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

蔵王町は令和7年4月1日に町制施行70周年を迎えます

更新日:2025年4月22日

はじめに

蔵王町では、昭和30年4月1日に町制を施行し、令和7年に町制施行70周年を迎えます。
これを記念し本町では、町民の皆様の郷土への更なる愛着や誇りを深めていただく事業を実施する他、町内外への魅力発信の契機と捉え、未来に向かう蔵王町の発展や変革への挑戦を感じる事業「町制施行70周年記念事業」を実施します。

蔵王町町制施行70周年記念事業基本方針

今後予定する事業について

記念事業実施期間(令和7年度)

令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(月曜日)までの1年間

記念式典

令和7年4月10日(木曜日)

キャッチフレーズ

夢は叶う‼想いは未来へ

ロゴマーク

あ

ロゴマークを使用する際は「ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。蔵王町町制施行70周年記念ロゴマーク使用取扱要綱(PDF:186KB)」に基づき、使用承認を受けご使用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

まちづくり推進課

住所:〒989-0892宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦北10番地

電話:0224-33-2212

FAX:0224-33-3284

メールで問い合わせる

ページの先頭に戻る