このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから
サブナビゲーションここから
お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

御釜付近でツキノワグマによる人身被害発生!

更新日:2020年2月27日

公開日:2019年7月12日

宮城県が発表したものを掲載しています。

 7月11日(木曜日)午後2時頃、蔵王山の御釜付近において写真撮影のために登山をしていた山形県山形市在住の83歳の男性がツキノワグマに襲われ左脚の太ももとふくらはぎを噛みつかれて負傷しました。襲われた後、山形県側に下山し、自分で救急要請を行い、病院で治療を受けています。
県に寄せられた今年度のツキノワグマの出没報告は7月12日現在で239件(前年度同期568件、42.0%減)となっており、今年度の人身被害は今回が3件目となっております。
人身被害に遭わないため、農林作業やレジャーなどで山や河川に出かけるときは、次のことに十分注意してください。

  • 自然豊かな宮城県はツキノワグマの生息地です。特に、東北自動車道以西の山とつながっている林や河川の藪などには、どこにでもツキノワグマがいると思って行動しましょう。
  • ツキノワグマは本来臆病な動物で、人の気配を感じればその場から逃げ去ります。ラジオ、鈴、笛など音の鳴る物で早めに人の気配をツキノワグマに知らせましょう。
  • ツキノワグマの行動が活発になる朝夕は、特に単独行動は控えましょう。
  • ツキノワグマは人の食べ物が大好きです。誘因となってしまうことがないよう、キャンプ場や山林、渓流等で発生した生ゴミは必ず持ち帰りましょう。また、収穫しない庭先の果樹は放置しないで早めに取り去りましょう。
  • 万一、ツキノワグマに出会ってしまったら、急な動作をするとツキノワグマを刺激し攻撃される可能性が高いので、落ち着いて静かにその場から離れましょう。
    県では、ツキノワグマの生態や出没情報をホームページでお知らせしています。
  • 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。宮城県自然保護課ホームページ(外部サイト)

お問い合わせ

農林観光課

電話:0224-33-3004(農林)
電話:0224-33-2215(観光)

住所:〒989-0892宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦北10番地

FAX:0224-33-2257

メールで問い合わせる

ページの先頭に戻る