り災証明書・被災証明書の発行について
更新日:2021年2月15日
り災証明書・被災証明書の発行について
令和3年2月13日に発生した福島県沖を震源とする地震によって住宅損壊などの被害を受けた方に対する「罹災証明書」および「被災証明書」の申請受付を、令和3年2月16日(火曜日)から開始します。
- り災証明書:居住している住宅の被害程度を証明する書類。
- 被災証明書:住宅以外の建物(物置、カーポートなど)、自転車、フェンスなどの被災について証明する書類。
受付期間・受付時間
受付期間:令和3年2月16日(火曜日)から令和3年3月15日(月曜日)まで
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝を除く)
受付場所
蔵王町役場 本庁舎 2階 総務課
申請に必要なもの
- 被災状況が分かる写真(スマートフォンや携帯で撮影したものでかまいません。)
- 本人確認ができるもの(運転免許証、保険証など)