新型コロナウイルス感染症患者が確認されました(町内1例目)
更新日:2020年12月25日
町民の皆さまへ
本日12月25日、町内で新型コロナウイルス感染症患者1名が確認されました。
町内にお住いの60代女性です。詳細につきましては下記のリンクから宮城県ホームページをご覧ください。新型コロナウイルス感染症対策サイト(宮城県ホームページ)(外部サイト)
本町では初めての感染者となります。
罹患された方にお見舞い申し上げるとともに、一日も早い回復をお祈りいたします。
本町では初めての感染者となり、町民の皆さまは大変ご心配のことと思います。
本町といたしましては、各関係機関等と連携を図りながら、引き続き最大限の感染症予防対策を実施してまいります。
町民の皆さまにおかれまして、マスクの着用、手洗いの励行、室内の換気などの基本的な感染予防対策や、流行地域への移動については慎重に判断するといった「新しい生活様式」の実践などの、感染症予防対策に引き続きご協力いただきますようお願い申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。感染者やその関係者等にご配慮いただき、差別や誹謗中傷等につながる行動をとらないよう、ご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
なお、発熱等の気になる症状がある方におかれましては、まずかかりつけ医に電話でご相談願います。かかりつけ医のない方は下記の相談窓口へお問い合わせください。
宮城県受診・相談センター:022-211-2882(24時間対応)
022-211ー3883(24時間対応)
令和2年12月25日 蔵王町長 村上英人
お問い合わせ
総務課
電話:0224-33-2211
FAX:0224-33-4159