〔産業功労表彰〕
佐藤 功さん(永野)
◆ナシ出荷部会の立ち上げによる市場出荷、栽培技術の普及、新品種の導入等を率先して進めてこられ、県内一の果樹産地化に大きく貢献
〔教育文化功労表彰〕
齋藤 政吉さん(遠刈田)
◆永年にわたり蔵王町文化協会会長として、教育文化の振興発展に寄与
半田 孝夫さん(白石市)
◆永年にわたり「蔵王太鼓」指導者として、子供たちの健全育成と教育文化の振興発展に寄与
我妻 和夫さん(宮司)
◆永年にわたり「宮子供神楽組」指導者として、子供たちの健全育成と教育文化の振興発展に寄与
〔民生福祉功労表彰〕
大滝 文子さん(小妻坂)
◆永年にわたり民生委員・児童委員として、地域福祉の向上に貢献
眞壁 秀幸さん(宮)
◆永年にわたり国民健康保険運営協議会委員として、民生福祉の向上に貢献
竹花 純栄さん(永野)
◆永年にわたり保護司として、更生活動や地域社会の犯罪予防活動に尽力
|
|
〔消防防犯功労表彰〕
菅野 伸之さん(永野西)
小紫 俊彦さん(小村崎)
我妻 儀光さん(宮司)
佐々木成二さん(宮)
佐藤 則之さん(永野)
◆永年にわたり消防団員として、町民の生命と財産の保全に尽力
〔統計調査功労表彰〕
森 力さん(宮)
◆永年にわたり統計調査員として、各種統計調査に尽力
〔交通安全功労表彰〕
馬場 勝彦さん(小妻坂)
我妻 正慶さん(宮司)
遠藤三紀雄さん(遠刈田)
阿子島 洋さん(遠刈田)
◆永年にわたり交通指導隊員として、交通事故防止と交通安全意識の高揚に尽力
〔納税功労表彰〕
齋 久壽朗さん(曲竹北)
故 黒井 憲一さん(宮)
山家 榮喜さん(向山)
高橋 七郎さん(円田中)
◆永年にわたり納税貯蓄組合長として、納税思想の高揚と納期内完納に尽力
〔体育功労表彰〕
小島 順さん(永野)
會田富士雄さん(永野)
◆永年にわたり町野球協会の役員を務められ、町のスポーツ振興と発展に尽力
|