健康を守る行事
 

・健康一口メモ265
・ねんりんぴっくVol.3
・健康を守る行事
・6月の休日当番医(内科・外科・歯科)


健康一口メモNo265
「栄養ドリンク」

公立刈田綜合病院 内科 河村  隆 先生

 今回は、疲労した時によく飲む栄養ドリンクについてお話します。栄養ドリンクは含有成分により清涼飲料水と医薬部外品と医薬品の3つに分かれます。それぞれ、配合成分、内容量によって特徴、効果が異なります。
 なぜ、栄養ドリンクは疲れに効くのでしょうか?それは、成分であるビタミンB(B1、B2、B6)が、糖質、脂質、蛋白質を分解しエネルギーに変える働きを持ち、疲労回復を早めたり、無水カフェインが中枢神経系興奮の作用を持ち、眠気、疲労感を改善するからです。他にもタウリンが肝機能を高め倦怠感の症状を改善したり、ナイアシンはアルコールの分解を助け、二日酔いを予防します。
 次にドリンクの服用時の注意点です。栄養ドリンクは、生薬が含まれていることがとても多く、生薬等の薬効成分抽出にエタノールを使用し、これに由来するアルコールを0.1〜1%程度含む製品もあります。アルコールの検査時に吐息から検出されて検挙されたケースもあります。又、製品1本には50rのカフェインが含まれ、風邪薬でよく使われるPL顆粒1gには60r含まれている為1本飲むだけでも過剰摂取となることもあり、頭痛、胃腸障害、不眠等出現時には御注意下さい。その他、糖分をすぐにエネルギーに変える為、砂糖が多く含まれている製品もあり、糖尿病やカロリー制限のある方は、服用前にカロリーを確認した方がいいでしょう。
 以上のことを参考に栄養ドリンクをお楽しみ下さい。

ページの先頭へ


ねんりんピック情報 Vol.4
心を込めたおもてなし

 ねんりんピック開催まで、あと少しとなりました。全国から集まる参加者の皆さんに、宮城の元気な姿と、復興の確かな歩みを発信し、また、感謝の気持ちを伝える大会となるよう、心からのおもてなしをしようと準備を進めています。今回は、料理でおもてなしをしていただく「蔵王町食生活改善推進員会」の皆さんをご紹介します。
 「食生活改善推進員会」(子陽子会長)は、現在会員29名。 正しい食生活は、健康に過ごしていくうえでの基本です。食生活改善推進員の皆さんは、食生活の改善方法や、毎日の料理についても相談にのってくれる方々です。
 大会期間中は、14・15日の2日間、とん汁などで、“食のおもてなし”にご協力をいただくことになっています。

ねんりんピック推進室 TEL0224−33−2213


リハーサル大会で、とん汁を作っていただきました

ページの先頭へ


健康を守る行事7月2日〜8月6日

■問い合わせ先 町保健福祉課 TEL0224-33-2003

◆妊婦(会場:ざおうヘルスプラザ)
行事内容
日  程
受付時間
持参するもの
母子健康手帳交付 7月2日(月)、9日(月)、17日(火)、23日(月)、30日(月)、8月6日(月)
9:00〜12:00
妊娠届
妊婦相談 7月13日(金)
9:30〜10:30
母子健康手帳
妊婦歯科検診 7月18日(水)
9:30〜10:00
母子健康手帳、
筆記用具

◆乳幼児(会場:ざおうヘルスプラザ)
行事内容
日  程
受付時間
対象児(生年月日)
持参するもの
1歳6か月児健診 7月11日(水)
13:00〜13:15
平成22年11〜12月生まれ
母子健康手帳、問診票、予防接種手帳、バスタオル、歯ブラシ、コップ
2歳6か月児歯科健診 7月12日(木)
9:30〜 9:45
平成21年11〜12月生まれ 母子健康手帳、問診票、予防接種手帳、バスタオル、歯ブラシ、コップ、上ぐつ
乳幼児相談 7月13日(金)
9:30〜10:30
0歳〜就学前の親子 母子健康手帳

※ 当日健診が受けられない場合は、次回の健診を受けることが出来ますので、ご連絡ください。


◆各種相談
行事内容
日  程
実施時間
場所・電話予約先
アルコール専門相談 7月5日(木)
13:00〜15:00
仙南保健福祉事務所
TEL0224−53−3132
思春期・引きこもり専門相談 7月5日(木)・19日(木)
13:00〜15:00
生活保護相談 7月13日(金)
10:00〜15:00
町保健福祉課
(ざおうヘルスプラザ)
TEL0224−33−2003
なんでも健康相談 7月17日(火)
9:00〜16:00
もの忘れ相談(認知症相談) 7月25日(水)
13:30〜16:00

こころの相談(精神保健福祉相談)

7月26日(木)
9:30〜11:30

禁 煙 相 談

随 時 受 付

※相談は予約制です。事前に電話でお申し込みください。
※子育て支援センター電話相談相談(すくすくダイヤル) 直通33−2122(月曜〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分)

ページの先頭へ


休日当番医(内科・外科・歯科) 7月1日〜8月5日

月  日
内     科
外     科
7/1(日)
引地泌尿器科・内科クリニック
TEL0224−26−2823

公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145

8(日)
塚本内科消化器科
TEL0224−26−1026
公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145
15(日)
やまきクリニック
TEL0224−26−3888
橋本整形外科医院
TEL0224−25−1616
16(月・祝)
佐藤医院
TEL0224−32−2002
こまつ外科内科クリニック
TEL0224−22−2115
22(日)
内方医院
TEL0224−32−2101
大泉記念病院
TEL0224−22−2111
29(日)
柿崎小児科
TEL0224−25−2210
おおはし整形外科
TEL0224−22−2888
8/5(日)
つつみ内科外科こどもクリニック
TEL0224−25−1181
公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145
歯   科
白石市歯科休日診療所(白石市健康センター内)TEL0224−25−4744

ページの先頭へ