町ホームページへの広告募集 |
掲載位置/町公式ホームページの行政情報、観光情報のトップページ
募集枠/4枠
サイズ/縦60ピクセル×横120ピクセル
データ量/4キロバイト以内
データ形式/GIF形式(アニメ不可)
掲載料/1枠月額5,000円
申し込み・問い合わせ先/まちづくり推進課 TEL0224−33−2212
|
人権擁護委員をご存じですか? |
町民の皆さまが、毎日の生活を営んでいくうえで、これは人権問題ではないだろうかと感じたり、法律上どのようになるかわからないため困ったりすることがあると思います。
このような場合は、ひとりで悩まずに、あなたの近くの人権擁護委員にお気軽に相談してください。
◆町の人権擁護委員
木村 節子さん(遠刈田)
佐藤 諭さん(東根)
會田今朝治さん(永野)
阿部 暢枝さん(宮)
問い合わせ先/町民税務課TEL0224−33−3001 |
下水道排水設備工事責任技術者試験および受験講習会 |
@試験
日時/11月7日(水) 午後1時30分〜4時
場所/県仙台合同庁舎ほか
A受験講習
日時/10月16日(木) 午前9時〜午後4時
場所/県仙台合同庁舎ほか
申し込み/上記@Aとも9月1日(月)〜12日(金)
申し込み・問い合わせ先/町上下水道課 TEL0224−33−3000 |
町営住宅入居者募集 |
ホープ北山住宅/3DK 77.9平方b 1戸
家賃/21,200円〜
入居基準/月収20万円以下
募集期間/8月1日(金)〜14日(木)
問い合わせ先/町建設課 TEL0224−33−2214 |
NTT東日本発行の電話帳を配達・回収いたします |
NTT東日本宮城支店では、8月中に順次、新しい電話帳(平成20年9月発行)を各家庭・事業所へお届けいたします。
その際、現在お使いの電話帳は新しい電話帳とお取り替えしますので、配達員へお渡しください。
NTTでは、地球環境保護として、回収した古電話帳から新しい電話帳を作る「電話帳循環型リサイクル」を行っています。
なお、ご不在時などで配達員に古い電話帳を渡せなかった場合、後日改めて回収に伺いますので、下記「タウンページセンタ」までご連絡ください。お届けする電話帳の変更や配達冊数の変更につきましても、タウンページセンタまでご連絡ください
問い合わせ先/タウンページセンタ TEL0120−506−309 |
8月の農業廃棄物回収 |
日時/8月19日(火) 午前6時〜
場所/農業集落環境保全施設(町内21か所)
今回の回収物/農業用小型機械類 農業用金属類
種類/農業用小型機械類(噴霧機草刈機、散布機、チェーンソーなどの小型農業用機械)、農業用金属類(ビニールハウスの骨組パイプ、梨棚鉄線、かま、刈込はさみ、果樹などの剪定はさみ・のこぎり、スコップなど)
条件/骨組パイプや鉄線は、おおむね2b以内に切断し、針金などで縛ること。
出し方/施設内にきちんと集積してください。
問い合わせ先/町農林観光課 TEL0224−33−3004
|
ホームステイ受け入れ家庭募集 |
町国際交流協会では、外国人留学生との交流の場を計画しています。
一緒に事業に参加し、1泊2日の滞在を引き受けてくださる一般のご家庭を次のとおり募集しています。
受け入れ期間/10月4日(土)〜5日(日)
募集家庭/10家庭
申し込み/8月29日(金)まで下記へ(先着順、定員になり次第締め切り)
申し込み・問い合わせ先/町国際交流協会事務局(まちづくり推進課内) TEL0224−33−2212
|
善意に感謝します |
町(蔵王病院)へ
三浦 晴夫さん(東根) 50,000円
町育英会へ
協業組合仙台清掃公社 様 200,000円
町社会福祉協議会へ
小原研一さん(円田表)100,000円
鈴木幹雄さん(沢内) 100,000円 |
ページの先頭へ
|