イベントガイド
 

・第12回わんぱく相撲仙南場所出場わんぱく力士募集!
・アズ ミュージック フェスティバル参加者募集!
・スイーツ教室参加者募集
・第12回大道芸フェスティバルinとおがった

・林洋子朗読会 薩摩琵琶in蔵王
・海洋センター情報
・蔵王カラオケ連合会主催 第16回チャリティー歌謡祭
・ございんホール情報


第12回わんぱく相撲仙南場所出場わんぱく力士募集!

 小学4年生から6年生の優勝者は、8月に両国国技館で行われる全国大会に出場できます。
日時/6月7日(土)受付午前8時 開会式9時30分
場所/宮小学校屋外土俵(雨天時宮小学校体育館)
対象/小学1〜6年生の男子
申し込み/5月26日(月)まで
申し込み・問い合わせ先/(社)白石青年会議所 TEL0224−24−4555


アズ ミュージック フェスティバル参加者募集!
日時/7月27日(日)午前10時〜午後6時
場所/えずこホール(野外スペース)
募集/@アマチュアバンドなどの演奏者30組(高校生以上、テープ審査あり、参加費1人2,000円 記念品あり)Aフリーマーケット出店者25区画(参加費1区画1,000円)
申し込み/5月31日(土)まで
バンド申し込み・テープ送り先/大河原町大谷字町向101−5 小田部 FAX0224−53−2134
フリーマーケット申し込み先/板橋 FAX022−386−3306
問い合わせ先/アズ ミュージック フェスティバル実行委員会 齋藤 TEL090−4047−1160

スイーツ教室参加者募集
日時/5月26日(月)、6月16日(月)、7月7日(月) 午前10時〜午後1時
場所/仙南地域職業訓練センター
定員/16人
参加費/3,800円
申し込み/5月16日(金)まで電話またはFAXで下記へ(参加申し込み多数の場合、抽選)
申し込み・問い合わせ先/仙南地域職業訓練センター
 TEL0224−57−1501 FAX0224−55−2250


第12回大道芸フェスティバルinとおがった
日時/6月7日(土)午後5時〜9時 6月8日(日)午前10時〜午後3時
場所/遠刈田温泉「蔵王通り」
☆ボランティアスタッフ募集
 芸人・ミュージシャンのサポート、フェイスペインティング、会場・交通整理係などイベントを手伝っていただける方を募集しています。みんなで一緒にイベントを盛り上げましょう。
申し込み・問い合わせ先/蔵王通り振興協同組合 菅井
 TEL090−9428−0715(午前10時〜午後7時)

林洋子朗読会 薩摩琵琶in蔵王

日時/5月18日(日)午後1時開演
場所/円田字土浮山2−71 佐藤宅
入場料/1,000円
定員/40人
申し込み・問い合わせ先/佐藤 TEL0224−35−3081


海洋センター情報
B&Gスポーツアドベンチャー教室
〜みんなで冒険に出かけよう!!〜
実施日/@6月21日(土)A7月19日(土)A9月13日(土)C10月11日(土)
内容/@ハイキングAサイクリングBミステリーツアーCハイキング
 ※ 内容が変更となる場合もあります。
指導者/えぼしペンションオーナー 高橋雅夫氏
募集対象者/町内の小学2〜4年生
定員/30名(先着順、定員になり次第締め切り)
参加費/各1,000円程度
申し込み/6月1日(日)まで電話、FAX、メールで下記へ
申し込み・問い合わせ先/町B&G海洋センター
 TEL0224−33−3388 FAX0224−33−2552  E-mail:kaiyou@town.zao.miyagi.jp

蔵王カラオケ連合会主催 第16回チャリティー歌謡祭
日時/5月24日(土)午前9時開演
場所/ございんホール
入場料/500円
問い合わせ先/大槻昭二 TEL0224−32−2422

ございんホール情報

庭木の剪定教室
日程/@5月20日(火)A6月8日(日)B7月6日(日)C10月5日(日)D11月9(日)
時間/@午後7時〜A〜D午前9時〜午後3時
募集人数/20人
内容/講義1回、実技4回
参加費/2,000円
講師/グリーン・アート蔵王

日本の音楽 お琴教室
期間/5月22日〜6月19日の毎週 木曜日計5回
時間/午後7時〜8時30分 ただし、5月22日は午後6時30分〜
募集人数/20人
参加費/3,000円(琴爪代含む)
講師/生田流箏曲朋美会 会主 高橋朋美先生

蔵王の夜空探訪
日程/@5月30日(金)A8月8日(金)B10月24日(金)C11月28日(金)
時間/@・A午後7時〜B午後6時〜C午後5時30分〜
募集人数/毎回20人
参加費/毎回500円

上記事業の申し込み/5月10日(土)まで電話、FAX、メールで下記へ

申し込み・問い合わせ先/ございんホール
TEL0224−33−2018 FAX0224−33−2019 E-mail:gozain@town.zao.miyagi.jp

 

ページの先頭へ