健康を守る行事
 

・健康一口メモ206
・仙南保健福祉事務所 7月の専門相談
・7月の休日当番医(内科・外科・歯科)
・健康を守る行事
・ 8020よい歯のコンクール応募者募集


健康一口メモNo206
「睡眠時無呼吸症候群」

公立刈田綜合病院 呼吸器科 新川光俊 先生

 平成15年2月26日に起きた山陽新幹線の運転士による居眠り事件(時速270kmで約8分間居眠り運転を続けた後、岡山駅の手前で自動運転制御装置によって停止)以来、睡眠時無呼吸症候群(SAS)が、昼間の強い眠気の原因になり、交通事故などの災害につながるという認識が広がりました。
 SASのほとんどは、閉塞型の無呼吸で、潜在患者は男性の4%、女性の2%と言われています。SASは交通事故を引き起こす原因となるばかりでなく、高血圧、動脈硬化を引き起こし、認知機能障害を生じる可能性があります。また、日中の眠気のため意欲低下と誤解されることもあります。
 SASの代表的な症状は、激しいいびき、睡眠中の呼吸停止、昼間の眠気です。全身倦怠感、熟睡感の欠如、窒息を伴う覚醒、起床時の頭痛や口腔内乾燥、集中力の低下などもあります。
 もし、症状がありましたら、当院呼吸器科を受診して下さい。必要があれば入院(1泊2日)していただき、検査を行います。治療は軽〜中等度では、生活習慣の改善、側臥位就寝、歯科装置(マウスピースのようなもの)などを中〜重症では、鼻にマスクをかけ、機械で持続的に空気を送り込むCPAPという装置をすすめています。

ページの先頭へ


仙南保健所7月の専門相談 (会場:仙南保健所棟2階 電話予約制)
       

思春期・引きこもり専門相談

7月13日(金)・27日(金)
13:00〜15:00
母子障害班
TEL0224−
53−3132

アルコール専門相談

7月6日(金)

13:00〜15:00

骨髄バンクドナー登録

7月10日(火)・24日(火)

9:00〜10:00

健康対策班
TEL0224−
53−3121

エイズ相談・抗体検査

10:00〜12:00

ページの先頭へ


休日当番医(内科・外科・歯科) 7月1日〜8月5日

月  日
内     科
外     科
7/1(日)
三浦内科胃腸科クリニック
TEL0224−25−6854
公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145
8(日)
海上内科医院
TEL0224−25−1501
公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145
15(日)
水野内科クリニック
TEL0224−25−2736
公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145
16(日)
梅津内科医院
TEL0224−24−3571
さたけ整形外科
TEL0224−33−4855
22(日)
引地泌尿器科・内科クリニック
TEL0224−26−2823
こまつ外科内科クリニック
TEL0224−25−2115
29(日)
塚本内科消化器科
TEL0224−26−1026
宮城医院(外科)
TEL0224−25−2062
8/5(日)
やまきクリニック
TEL0224−26−3888
公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145
歯   科
白石市歯科休日診療所(白石市健康センター内)TEL0224−25−4744

ページの先頭へ


健康を守る行事7月2日〜8月6日

■問い合わせ先 町保健福祉課 TEL0224-33-2003

◆妊婦
行事内容
日  程
受付時間
持参するもの
母子健康手帳交付 7月2日(月)、9日(月)、17日(火)、23日(月)、30日(月)、8月6日(月)
9:00〜12:00
妊婦届

妊婦相談

7月20日(金)
9:30〜10:30
母子健康手帳

※ 妊婦相談で赤ちゃんの沐浴(もくよく)指導、妊婦体操、乳房管理を希望される方は要予約。ご夫婦での参加も可能です。

 

◆乳幼児
行事内容
日  程
受付時間
対象児(生年月日)
持参するもの
4か月児健診 7月11日(水)
13:30〜13:45
平成19年2月6日〜3月10日生
母子健康手帳、問診票、予防接種手帳、バスタオル
1歳6か月児健診 7月18日(水)
13:00〜13:15
平成17年11〜
12月生
母子健康手帳、問診票、歯ブラシ、コップ、バスタオル
2歳6か月児歯科健診 7月19日(木)
9:30〜 9:45
平成16年11〜
12月生
母子健康手帳、問診票、歯ブラシ、コップ、バスタオル、上ぐつ、 母子健康手帳
乳幼児相談 7月20日(金)
9:30〜10:30
0歳〜
就学前の親子
母子健康手帳

※ 当日健診が受けられない場合は、次回の健診を受けることが出来ますので、ご連絡ください。

◆各種相談
行事内容
日  程
受付時間
対 象 児
なんでも健康相談 7月17日(火)
9:00〜16:00
生活習慣病などで食事や生活に相談のある方

こころの相談 (精神保健福祉相談)

7月26日(木)
9:30〜11:30
認知症、心に悩みがある方

禁 煙 相 談

随 時 受 付
なかなか禁煙できない方

※ 相談は予約制です。事前に電話等でお申し込みください。

 

ページの先頭へ


8020よい歯のコンクール応募者募集

 白石歯科医師会では、「8020よい歯のコンクール」を行い、年をとっても何でも食べられる健康な方を応援します。
 あなたの近くに、お手本となるような“歯っぴい”な方はいませんか?ご応募お待ちしています。
対象/平成19年4月1日現在、満70歳以上で現存歯が20本以上(C4を除く)で健康状態良好な方
応募方法/白石刈田地区の歯科医院、診療所の窓口にある応募用紙に、住所、氏名、年齢、電話番号を記入して、歯科健診を受けていただきます。
 なお、健診は無料です。
応募締切/7月7日(土)
表彰/入選者は最優秀賞、優秀賞、入選の区分により7月21日(土)白石市ホワイトキューブで行われる「さわやかフェスティバル」の席上で表彰します。発表は応募者各自にハガキで通知します。
 なお、対象となられた方にはもれなく、賞状と記念品として直径12aの紅白の「口福饅頭」を進呈いたします。
問い合わせ先/石川歯科医院 TEL0224−32−2088

ページの先頭へ