3月 伝言板
 

・蔵王すずしろ農園(市民農園)利用者募集
・町営住宅入居者募集
・NHK学園高等学校「学校説明会」のお知らせ
・裁判所からのお知らせ
・町民税務課窓口の時間延長
・電話加入権の公売について
・善意に感謝します
・国家公務員採用のお知らせ


蔵王すずしろ農園(市民農園)利用者募集
所在地/遠刈田温泉字七日原地内(蔵王すずしろ隣接地)
募集区画/15区(1区画30u)
※ 応募多数の場合は、抽選を行います。
使用料/1区画 年3,000円
募集期間/3月1日〜4月20日
利用開始/4月1日から
申し込み・問い合わせ先/町農林観光課 TEL0224−33−3004

町営住宅入居者募集
井戸井住宅/2戸
 1LDK 48.69u
 3LDK 92.12u
家賃/1LDK 33,000円〜
     3LDK 51,000円〜
ホープ北山住宅/1戸 3DK 77.9u
家賃/21,200円〜
篭山住宅/1戸 2K 44.7u
家賃/12,000円〜
入居基準/井戸井住宅 月収20万円以上、ホープ北山住宅・篭山住宅 月収20万円以下
募集期間/3月1日(木)〜15日(木)
問い合わせ先/町建設課住宅係 TEL0224−33−2214

NHK学園高等学校「学校説明会」のお知らせ
 自宅でNHKの放送番組を視聴し、リポートやスクーリングで学習を進めながら、3年で卒業できる広域通信制のNHK学園高等学校では、3月18日(日)午後2時から仙台市青葉区錦町の宮城県婦人会館で学校説明会を開催いたします。
 学校説明会では、NHK学園の概要や学習方法などについて詳しくお知らせするほか、学習全般・個別相談も行います。
 NHK学園の「学校説明会」に参加ご希望の方は3月18日(日)午後2時までに仙台市の婦人会館にお出でください。
問い合わせ先/NHK学園 TEL042−573−8111、NHK仙台放送局 TEL022−211−1016

裁判所からのお知らせ

 平成19年3月の広報テーマは「What's法廷通訳」です。
 詳しくは、裁判所ウェブサイト (http://www.courts.go.jp/)をご覧ください。
 仙台地方・家庭裁判所


町民税務課窓口の時間延長
 町民税務課の窓口は、下記の期間に時間延長します。
実施期間/3月20日〜4月10日(ただし土・日・祝日は除く)
受付時間/午後6時30分まで
取り扱い業務/住民票異動届(転入・転出・国保取得・喪失等)、印鑑登録、税、戸籍、住民証明書などの各証明書交付、納税。
 なお、戸籍届(婚姻、出生、死亡など)は24時間受け付けます。
問い合わせ先/町民税務課 TEL0224−33−3001

電話加入権の公売について
日時/3月15日(木) 午前10時〜
場所/県大河原合同庁舎1階 103会議室
公売方法/入札
参加資格/どなたでも参加できます
当日持参するもの/印鑑(法人の場合代表者印)、委任状(代理人の場合)、買い受け代金
※ 都合により中止する場合がありますので、公売日の前日に電話にて問い合わせください。
問い合わせ先/県大河原県税事務所 納税第一班 TEL0224−53−3114

善意に感謝します

町図書館へ
むつみ母親クラブ 会長 高木 美江さん10,500円

町育英会へ
會田 信行さん(永野)100,000円

町社会福祉協議会へ
會田 信行さん(永野)100,000円


国家公務員採用のお知らせ

人事院では、次のとおり国家公務員採用試験を実施いたします


※ 申込用紙の請求や受験資格等の詳しい内容については、人事院ホームページまたは下記に問い合わせください。
問い合わせ先/人事院東北事務局第二課試験係 TEL022−221−2022
 人事院ホームページ http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm

 

ページの先頭へ