健康を守る行事
 

・健康一口メモ191
・仙南保健福祉事務所 5月の専門相談
・5月の休日当番医(内科・外科・歯科)
・健康を守る行事
・「8020よい歯のコンクール」応募者募集
今年の「乳がん検診」


健康一口メモNo191
「大腸癌について」

たかはし内科クリニック 高橋 昌宏先生

 現在、癌は死因のトップですが、中でも大腸癌は近年増加しており、特に女性では癌死因のトップとなっています。
 大腸癌はポリープから発生することが多く、癌になっても進行が遅いのが特徴です。早期発見で救命しやすい癌と言えます。
 大腸癌の症状は、便秘、下血、便が細くなる等ですが、症状が出た時には、ほとんどの場合進行癌となっています。
 大腸癌の検診は、便の検査(便潜血反応)で行われています。毎年受ければ大腸癌死を約三割減らせると言われています。しかし、見落としも多く、癌になる前のポリープはほとんど発見できません。ですから、検診で異常が無くても安心はできません。
 検診で要精密検査となった場合、全大腸内視鏡検査が勧められています。この方法が一番見落としが少ないからです。
 下剤を飲んだ後、内視鏡を肛門から入れ、大腸全体を直接カメラで観察します。苦しいイメージがあると思いますが、今では苦痛は非常に軽くなっています。もし、ポリープが見つかれば、その場で切除することも可能です。
 大腸癌は、定期的な検査さえ受けていれば、早期発見早期治療が可能な病気です。四十歳を超えたら、ぜひ内視鏡検査を受けることをお勧めします。

ページの先頭へ


仙南保健所5月の専門相談

◆骨髄バンクドナー登録(電話予約制)
日時/5月9日(火)・23日(火) 午前9時〜10時
場所/仙南保健所2階予診室

◆エイズ相談・抗体検査(電話予約制)
日時/5月9日(火)・23日(火) 午前10時〜11時
場所/仙南保健所2階予診室

ページの先頭へ


5月の休日当番医(内科・外科・歯科)

月  日
内     科
外     科
5/3(祝)
佐藤医院
TEL0224−32−2002
こまつ外科内科クリニック
TEL0224−22−2115
4(祝)
内方医院
TEL0224−32−2101
宮城医院(外科)
TEL0224−25−2062
5(祝)
柿崎小児科医院
TEL0224−25−2210
加藤整形外科小児科医院
TEL0224−26−2653
7(日)
たかはし内科クリニック
TEL0224−22−2535
公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145
14(日)
亘理内科胃腸科医院
TEL0224−25−8501
公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145
21(日)
三浦内科胃腸科クリニック
TEL0224−25−6854
公立刈田綜合病院
TEL0224−25−2145
28(日)
海上内科医院
TEL0224−25−1501
堤医院(外科)
TEL0224−25−1181
歯   科
白石市歯科休日診療所(白石市健康センター内)TEL0224−25−4744

ページの先頭へ


健康を守る行事5月1日〜6月5日

■問い合わせ先 町保健福祉課 TEL0224-33-2003

ページの先頭へ


「8020よい歯のコンクール」応募者募集

対象/平成18年6月4日現在満77歳以上で、歯が20本以上(治療完了)残っている健康な人
応募方法/住所・氏名・年齢・電話番号・かかりつけ歯科医院または最寄りの歯科医院をご記入のうえ、はがき・FAXで応募先まで申し込み下さい。(審査結果は応募者に通知します)
応募締切/5月31日(水)
応募・問い合わせ先/宮城県歯科医師会「コンクール事務局」
 TEL022−222−5960  FAX022−225−4843
 〒980−0803 仙台市青葉区国分町1−5−1

ページの先頭へ


今年の「乳がん検診」は
5月25日(木)・26日(金)・29日(月)・30日(火)・31日(水)
◆詳しい日程などは、各世帯にお配りするチラシをご覧ください

ページの先頭へ