こけしびなまつり
園児たちの手作りおひな様も登場 |
日時/3月23日(日)まで
会場/みやぎ蔵王こけし館
◆3月2日(日)は、先着100名のかたに桃の花束と甘酒をプレゼント
問い合わせ先/みやぎ蔵王こけし館
TEL0224−34−2385 |
|
|
えぼしモーグルフェスティバル
デュアルモーグル7th |
日時/4月6日(日)午前10時開会 10時30分競技開始
コース/えぼしスキー場 石子ゲレンデ
競技種目/男子デュアル(A〜Cクラス)・女子デュアル・フリークラス
申し込み/3月20日(木)まで (定員になり次第締め切り)
参加資格/スポーツ傷害保険などに加入している人(18歳未満は保護者の同意が必要)
参加料/4,000円
申し込み・問い合わせ先/大会事務局 池田 靖(福島県郡山市) TEL090−8259−0044 |
|
すずしろ農園利用者募集 |
開園/4月1日〜来年3月31日
場所/遠刈田温泉字七日原地内(はらから会ざおう共同作業所前)
区画数/1区画30u 30区画
入園料/1区画 3,000円
付帯施設/休憩所・管理機・運搬機
申し込み/4月25日まで
申し込み・問い合わせ先/町農林課TEL0224−33−3004 |
|
えぼしカップ2003
ボーダークロス |
日時/3月30日(日)午前9時開会 10時15分競技開始
コース/えぼしスキー場特設コース
競技種目/ボーダークロス・スキークロス(エキシビジョン)
参加資格/アマチュアで急斜面を滑れる人ならどなたでも
エントリー費/4,000円
申し込み/3月23日(日)まで
申し込み・問い合わせ先/えぼしスキー場TEL0224−34−4001 |
|
早稲田大学交響楽団 白石公演U |
日時/3月15日(土)午後3時
会場/白石ホワイトキューブ
入場料(全席指定)/3,000円
◆‘78年カラヤンコンクール優勝。プロ顔負けの学生オーケストラがホワイトキューブにやってきます
問い合わせ先/ホワイトキューブ TEL22−1290 |
|
えずこホール
ひとと文化とボランティア講座 |
◆市民活動と文化の関係「スローライフ・スローアート」
日時/3月6日(木) 午後7時
◆人が集い続ける協働の場づくり
日時/3月12日(水) 午後7時
◆人と接するボランティアの特別実践講座〜かっこよくいこうpart1
日時/3月13日(木) 午後7時
◆人と接するボランティアの特別実践講座〜かっこよくいこうpart2
日時/3月14日(金) 午後7時 |
|
えずこホール各種募集 |
えずこシアター 役者舞台スタッフ新期団員 |
対象/中学生以上
オーディション/4月下旬以降
練習/月2、3回程度(11月予定の公演前は週2回程度)
会費/大人:月500円程度 |
|
えずこボランティアスタッフ
&託児ボランティアスタッフ |
さまざまな芸術イベントをサポートしてくれるボランティアスタッフと、えずこホール主催公演のとき、お子様を預かる託児ボランティアスタッフを募集します。
対象/仙南地域在住・勤務している高校生以上(託児ボランティアは、平日の夕方から参加できる人)
|
|
えずこ圏民企画劇場 |
自作の演劇、ユニークなコンサートなど、あなたが描いている夢を、えずこホールがお手伝いします。
対象企画/今年5月〜来年3月の間にえずこホールで実施予定の企画
助成内容/利用料免除・経費の一部助成など
申し込み/3月31日(月)まで |
|
問い合わせ先/仙南芸術文化センター(えずこホール)
TEL0224−52−3004
|
|