子どもの安全のために
我が家には、昨年度から幼稚園に通っている子どもがいます。
昨年度は、全園児合わせても20数名とアットホームな園生活を送っていましたが、今年度からは、待機児童解消等の対応もあり、3歳児から5歳児の保育園・幼稚園児が80名以上、幼稚園に通うようになりました。
世界的にコロナウイルスが悪化の一途をたどる中、長期に亘る休園もありましたが、幼稚園が再開すると一変した環境にも動じることなく、毎日楽しそうに登園する子どもの姿に安心しています。
しかし、幼稚園への河原沿いの一本道は狭く、出入り口付近は見通しが悪いため、毎日の送迎時に対向車が来るとすれ違うことも難しく、危険を感じることもあります。
合併により送迎の車も増えたので、一方通行にしたり、登降園時は指定の車のみ通行を可能にするなど、地域の方々の協力を得ながら安心・安全に幼稚園に通える環境づくりをしていただけたらと思います。
|