お知らせ
 

・町議会 10月会議
・蔵王産の梨ベトナムへ輸出
・蔵王町成人式
・狩猟期間中です!
・税金の納め忘れはありませんか
・臨時職員登録者募集
・マイナンバー制度による情報連携の本格運用開始!
・「オリンピックデー・フェスタ in ざおう」開催!
・B&Gコミュニティ機能付加改修

町議会 10月会議
台風18号被害に対応


被害を受けた遠刈田地区の畑


 町議会10月会議が、10月10日に開かれ、国の選挙に係る専決処分を報告、平成29年度一般会計の補正予算に関して可決されました。

補正予算
一般会計予算総額 57億7,851万円へ
 平成29年度一般会計予算は、歳入歳出それぞれ、1,291万円を追加し、補正後の総額を57億7,851万円としました。
 9月に発生した「台風18号」において、遠刈田地区の飼料作物などに約51f、2,337万円の被害がありました。台風被害に対応する救済措置として、600万円計上しました。


ページの先頭へ


蔵王産の梨ベトナムへ輸出
販路拡大を目指す

 9月25日、蔵王町の特産品の一つである梨が県内で初めてベトナムへ輸出されることになり、町内にあるJAみやぎ仙南蔵王地区梨選果場で出発式が行われました。
 式には、梨生産者をはじめ、村上町長や関係者など約60人が出席。国外に向けて消費拡大を図るため、主な出荷先である大果大阪青果鰍通じて、蔵王産梨「豊水」5トン(5`箱1000ケース)を横浜港までトラックで運んだ後、船便でベトナムまで輸送されました。
 10月14日にはベトナムにあるイオン系列のスーパーなど約60店舗に並び、1個あたり400円ほどで販売されました。

ページの先頭へ


蔵王町成人式
平成30年1月7日(日)
 午前10時30分受付、11時開式
蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)


笑顔で記念撮影(今年の成人式)


 新成人を祝福し、今後ますますの活躍を応援するため、成人式を開催します。
 家族の方が式典に参加できるよう家族席を設けます。この機会にぜひ参加いただき、新成人たちの晴れ姿をご覧ください。

対象者
 平成9年4月2日から平成10年4月1日の間に生まれた、町内在住の方及び町出身の方

申し込み
 平成29年12月1日時点で町内在住の方は、12月中旬までに案内状をお送りしますので、申し込みの必要はありません。町出身者で現在町外にお住まいの方は、12月1日(金)までに、氏名、生年月日、電話番号、町に住んでいた時の住所と世帯主名を記入の上、はがき、FAXまたは電話でお申し込みください。

申し込み・問い合わせ先
 蔵王町教育委員会生涯学習課 公民館係
 〒989-0821  円田字西浦5番地 TEL0224-33-2018 FAX0224-33-2019    
    


ページの先頭へ



ページの先頭へ


11・12月は宮城一斉滞納整理強化月間です
税金の納め忘れはありませんか

 町財政の根幹をなすのは、自主財源である税金収入です。皆さんに納付いただいている町税は、住み良いまちづくりを支える貴重な財源です。町では、税負担の公平性を保つために、何の事情もなく滞納になっている方に対し、国税徴収法に基づき滞納処分を行っています。
 町税を滞納したまま放置すると、法律に基づき延滞金の徴収や強制的に財産の差し押さえを行うことになりますので、納期限内に納付されますようお願いいたします。

 県と市町村では、税金を公平に負担していただくため、11月と12月の2カ月間を「宮城一斉滞納整理強化月間」として、税金を滞納している方に対する徴収対策を強化します。
 期間中は、税金の滞納者に対し自宅への電話催告や、勤務先・取引先などへの財産調査、自宅などの捜索、預金・給与・不動産などの差押え、自動車のタイヤロックなど徴収対策を集中して実施します。


お支払は便利な口座振替で
 町税などの納付には、口座振替が便利です。口座振替の場合、町税などの納期限日に指定の口座から振替します。町民税務課窓口および指定金融機関で手続きしてください。
※町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税の4税及び介護保険料、後期高齢者医療保険料はコンビニでも納められます。


納税・納税相談に関する問い合わせ先は
 町民税務課 徴収対策室 TEL0224-33-3002

ページの先頭へ


臨時職員登録者募集

 町では、平成30年度中に臨時職員として仕事を希望する方の登録を行っています。登録を希望する方は、次のとおり申し込みください。この臨時職員登録者募集は、町で臨時職員が必要となったときのために、事前に登録するもので、雇用を約束するものではありませんのでご了承ください。

登録職務
 一般事務(業務)補助、保健師、看護師、保育士、幼稚園教諭、用務員、栄養士、調理員、道路補修作業員、体育施設管理人、施設管理作業員、介護支援専門員、町マイクロバス運転手など

採用方法
 登録された方の中から審査(面接または書類審査等)を実施し、雇用される方に対し通知します。
 雇用については不定期であり、すぐに採用されない場合があるほか、職種によっては登録されても期間内に雇用されない場合もありますのでご了承ください。
 また、雇用は選考によるものであり、登録された順番によるものではありません。

申し込み対象
 日本国籍を有する18歳以上の方 (欠格事項は正職員の採用試験に準じます)

勤務条件
勤務場所/本庁、出先機関または勤務(作業)現場
雇用期間/1カ月から6カ月までの不定期
勤務日/月曜日から金曜日までの週5日以内ですが、職種により土・日勤務がある場合や半日勤務もあります。
登録有効期限/平成30年4月1日〜平成31年3月31日
勤務時間/午前8時30分〜午後5時15分(職種により勤務時間が異なる場合があります)
申し込み/町指定の履歴書に必要事項を記入、写真を貼付して左記へ(郵送可)。なお、提出していただいた履歴書は返却いたしませんのでご了承ください。指定履歴書は町ホームページからダウンロードできるほか、総務課でも受け取ることができます。
受付期間/11月15日(水)〜 12月20日(水)
申し込み・問い合わせ先/総務課 TEL0224-33-2211


ページの先頭へ


 マイナンバー制度による
情報連携の本格運用開始!

マイナンバー制度による情報連携は、
11月中に本格運用を開始する予定です。


■情報連携とは
 マイナンバー法に基づき、専用のネットワークシステムを用いて、異なる行政機関の間で特定個人情報をやり取りすることです。
 情報連携の本格運用により、マイナンバーを用いる手続き事務において、これまで提出する必要があった書類(課税証明書等)を省略できるようになります。

■書類を省略できる手続き
 書類を省略することができる手続きの例として、下表のとおりとなります。ただし、市町村により独自利用の手続きもありますので、事務手続きの際には、各地方公共団体・行政機関のパンフレット、ホームページ等を必ずご確認ください。
 手続きの際、窓口で本人とマイナンバーの確認が必要となりますので、マイナンバーカード又はマイナンバーの通知カードと運転免許証等の本人確認書類をご持参ください。

■マイナポータルの案内
 個人ごとのポータルサイト「マイナポータル」が運用を開始しています。マイナポータルではご自宅のパソコンから、ご自分の申請に基づく個人情報をいつ、どこの、行政機関同士がやり取りしたのか確認することができます。
 マイナポータルを利用する際は、マイナンバーカードとICカードリーダライターが必要になります。

■問い合わせ
 各手続きに関するものは、市町村の各窓口にお問い合わせください。
 マイナンバーに関する総合的なお問い合わせは
 マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178(無料)

※1 平成30年7月以降省略可能となる見込みのもの。
※2 住所や氏名の変更の届出が行われていない場合等、提示が必要となる場合があります(当面の取扱いについては検討中)。
※3 国共済、地共済、私学共済、一部の健康保険組合等や、協会けんぽの被扶養者に関する手続については、引続き被保険者証が必要になります。
※4 蔵王町独自利用(町条例)の手続き。

問い合わせ先/まちづくり推進課 TEL0224-33-2212

ページの先頭へ


 「オリンピックデー・フェスタinざおう」開催!

 日本オリンピック委員会(JOC)は東日本大震災復興支援JOC「がんばれ! ニッポン!」プロジェクトの一環として実施している、「オリンピックデー・フェスタ in ざおう」を11月23日(木・祝)に蔵王町B&G海洋センターアリーナで開催します。
 当日は、手つなぎ鬼などの「ふれあい運動会」やオリンピアンとのQ&Aを行い、蔵王町在住の小学生と交流します。11月17日(金)まで申込可能となっておりますので、この機会に、友達や同級生を誘って、オリンピアンと楽しいひとときを過ごしてみませんか。
 観覧自由となっていますので、お近くの方もぜひお越しください。なお、申込書は、町B&G海洋センターに置いてあります。

■日時/11月23日(木・祝) 午後1時〜午後4時(予定)
■会場・問い合わせ先/蔵王町B&G海洋センター(蔵王町大字曲竹字河原前1−61)
 TEL0224−33−3388  FAX0224−33−2552
■参加選手/黒岩敏幸(スピードスケート)・小塚崇彦(スケート/フィギュアスケート)・千田健太(フェンシング)・佐藤理恵(ソフトボール)・村上佳宏(近代五輪)・上田藍(トライアスロン)
■プログラム
●午後1時/開会式(ゲスト紹介、選手宣誓、ラジオ体操)
●午後1時15分/スポーツプログラム(手つなぎ鬼、オリンピアンとのQ&Aなど)、記念撮影
●午後3時30分/閉会式・ハイタッチ・退場・サイン会
●午後4時/閉会



ページの先頭へ


B&Gコミュニティ機能付加改修
(レンタサイクル事業納品式)

 海洋センターの新たな活用を目指す「コミュニティ機能付加改修」事業として、町B&G海洋センターで、K・K・Eサイクル(レンタサイクル)納品式が行われました。
 K・K・Eサイクルとは、K(健康)サイクルスポーツを楽しみながら健康増進、K(観光)観光地を巡る「サイクルツーリズム」による観光振興、E(エコ)環境保全活動の推進を目的に3つの柱をテーマとして事業名を命名。海洋センターでは、ロードバイクやクロスバイクなど、さまざまな種類のサイクルスポーツを体験できますので、家族で楽しんでみませんか?

問い合わせ先/スポーツ振興課 TEL0224-33-3388


ページの先頭へ